公園管理事務所裏の梅園が 満開に近くなりました。
本日 雨のなか 山羊さんが 一人?でお花見です。
まだ小さい梅の木に たくさんの花がつきました。
ごはんをモグモグ お花をちらり みんなも おいで~めぇ~
第2回ソバ打ち体験教室が行われました
風邪などで欠席もありましたが21名の参加でした こねるのも楽しい
のばすのは難しいねぇ これならワタシでも上手に切れるよ
沢山出来ましたお代わり自由です 美味しく頂き、おもわず笑顔がこぼれます
桷志田サッカー場(人工芝)及び天然芝サッカー場では、今日2日から5日まで第40回鹿児島県中学校(Uー14)サッカー大会が行われます。
ご声援よろしくお願いします。
開会式の様子 優勝旗返還
第19回鹿児島県高等学校新人駅伝競走大会(男子・女子)が行われます。
朝早くから大勢の選手や関係者の方々が集まっております。
男子は、10時30分スタート、女子は、13時00分スタートです。
第29回鹿児島県高等学校新人駅伝競走大会が、公園周辺で行われます
今日はその準備や練習に皆さん集まって来ています
各学校の名前の書かれたカラフルな旗が所狭しと立ち並んでいます
男子は 10:30~ 6区 32㎞ 女子は 13:00~ 4区 14㎞
公園の正門前をスタートして、正面お祭り広場前でゴールになります
その間レンタサイクルの貸し出しは中止致しますのでご協力をお願いします
(終わり次第開始致します)
今日は、 2/2から2/5に県中学校サッカー(u-14)大会が行われる為、
ペイント作業をしています。
綺麗に白線が引かれていきます。 準備 で~す
選手のみなさんは、体調を整えて頑張って下さいね 応援してます。
万之瀬川河口では、多くの野鳥を観察することができます。公園からサンセットブリッジを渡ったところにある中之島には万之瀬川河口を一望する場所に野鳥観察の家や野鳥観察所があります。
あなたも、何種類の野鳥を見つけられるか探してみませんか。
野鳥観察の家
観察窓からの万之瀬川
野鳥観察所
今年も、かわいい小鳥たちが やってきました。
オートキャンプ場に 入ってすぐ 特有のさえずり。
しばらく 目をこらしていると~何ともいえず かわいい姿が・・・。
るりびたき(オス) るりびたき(メス?)
2月1日より キャンプ場利用料金の特別割引期間がはじまります。
土、日、祝祭日を除くご利用は、通常料金の半額で ご利用になれます。
ぜひ、この機会にキャンプ デビューしてみませんか?
週末のサッカー場は試合などで利用が集中しました 月曜日の今日はご利用の皆さんに又いつでも気持ちよく試合や練習をして頂けるようコートのコンディションを整えるメンテナンスを行っております
ブラッシンング
ゴムチップ補充
寒い天気となりましたが、海浜公園キャンプ場は活気に溢れていました。
今日は、笠沙町漁協の漁師の方を講師に迎え漁師料理体験教室が開かれました。
参加された皆さんは、魚のさばき方のコツを習いさっそく自分でさばいていました。
ご飯に味噌汁、自分でさばいたお刺身、暖かいブリ大根おいしくいただき満足していました。