フォトアルバム

大隅広域公園ブログ

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

2013年1月26日 (土)

雨が降っていても・・・

Cimg2644 Cimg2646

rain正面のお祭り広場では、高校の陸上部の生徒さんがアップしていますdash

また、運動広場では、少年サッカーが行われていますsoccer

Cimg2656 Cimg2655

一生懸命soccerボールを追いかけていましたpunch   雨の日も風の日も本当にお疲れ様ですheart02

              Cimg2647 

                 保護者の方の愛情を感じますhappy01 heart04             














2013年1月25日 (金)

県高等学校男女新人サッカー大会

今日は、風が強く冷たい中、男子、女子(明日まで)共に新人サッカー大会が行われています。soccer

テレビカメラも入り 応援にもますます熱が入っています。

Dsc_0327 Dsc_0309


                               鹿児島城西高等学校VS鹿児島実業高等学校

Dsc_0291 Dsc_0326

鹿児島城西高等学校VS鹿屋女子高等学校   松陽高等学校VS神村学園

Dsc_0318

鹿児島女子高等学校VS鳳凰高等学校     ガンバレ~~~sweat01

2013年1月24日 (木)

県高等学校新人サッカー大会

勝ち上がって来たベスト8の高校の準々決勝が、人工芝のサッカー競技場で

行われていますsoccer

Cimg2641 Cimg2642

明日は、準決勝まで行われますので、応援よろしくお願いしますpunch

また明日は、天然芝サッカー場で、女子の新人戦も行われますsign03





2013年1月23日 (水)

2月のイベントのご案内

shine2月に行われます身近なイベントをお知らせしますevent

多くの皆様のご参加をお待ちしていますgood

     2月3日  そば打ち体験教室 noodle  参加料:300円

              場所:緑の学習園(実習室)10:00~12:00

             Dsc_0745_2

                             そば粉から一連の行程まで体験して頂きますsign03


2月10日 

トールペイント教室 art 参加料:300円         野鳥観察会chick  参加料:無料

  場所:売店休憩所 10:00~12:00         受付 9:30~管理事務所前

 

 Cimg1514 Photo_3

  布・樹木等の材料にペイントで絵を描くart    万之瀬川河口周辺の冬の鳥、クロツラ

                                                                             ヘラサギ等の観察

 

   詳しくは、管理事務所までお問い合わせ下さい telephone 0993-52-0910

2013年1月22日 (火)

4月分、予約 まもなくです。

2月1日より キャンプ場 4月分の受付が開始されます。

気候も暖かくなる頃、ご家族、ご友人方と計画をたててみませんか?

受付は、telephone 0993-52-7600 house キャンプ場管理事務所まで~good

227 232

オートキャンプ場です。               常設テント群です。

236 238

バンガロー 5人用                 バンガロー8人用

 近くには spa 温泉施設や平和記念館などもあります。

 一度、サイクリング bicycle しながら 下見しませんか? 

2013年1月21日 (月)

梅の花発見

梅のつぼみが大きくふくらみ一輪、二輪と次々と咲きそうです。notenotenote

春が近づいています。

Cimg3410 Cimg3406
Cimg3405 Dsc_0280


水仙の花も見つけました。eye いい香りがします。confident


2013年1月20日 (日)

イベント盛り沢山

本日、園内では「職域駅伝大会」「園芸教室」「地元日曜市」が行われていますsign03

職域駅伝大会は午前中あるため、レンタサイクルはストップしていますsweat02

Photo Photo_2


ご迷惑をお掛けしますが、run終わり次第bicycle開始いたしますgood

Photo_3 Photo_4


園芸教室は32名の参加があり、「冬から早春の園芸」の講義を熱心に受けていましたpencil

Photo_6地元日曜市





2013年1月19日 (土)

ご苦労様 です。

風のつよい中、サンセットブリッジの橋梁点検が行われました。

下から見上げると、恐ろしい位の高さ 本当に気を付けて・・と思いました。

日頃 何気なく利用している橋、でも、このような努力に守られているんですね。confident

Img_0111 Img_0109


たくさんの装備をつけて・・。            あまりの高さに上の方は、見えません。

2013年1月18日 (金)

お祭り広場のこどもたち

 今朝は、ことのほか冷たい朝でしたが、昼間は暖かくなり、公園では凧上げに興ずる家族連れや、保育園児が見られました。

 皆さん、楽しく走り回っていました。

Dsc_0267  Dsc_0268

Dsc_0256  Dsc_0257

Dsc_0252  Dsc_0255

omaturihirobano