今日はお天気が下り坂 春寒の公園です 今年度最後のスケッチ教室のご案内です
2月24日(日) 10:00~12:00 みどりの学習園 参加料 無料(教材費のみ有料)
春の兆しをスケッチしませんか? ご予約、お問い合わせは 海浜公園管理事務所まで 0993-52-0910
たくさんのご参加をお待ちしてます
身近な花木を使って苔玉を作りました みずみずしい苔がとても美しいです。 ご紹介します
オリヅルラン
新芽が待たれるもみじ 吹上浜の松
紅白万両寄せ植え
勢揃い
本日は、雨天のため 静かな公園です。
これから、春に向けて 園内にあるレンタサイクルの自転車 を 紹介します。
自転車268台を 揃えています。 幼児用 補助輪車 27台
子供用 66台 親子用 10台
タンデム 10台 親子用(2人用・3人用)40台
写真は、一部です。
天気のいい日は、サイクリング きもちいいよ~利用料金 2時間 200円 (タンデム 400円 幼児 100円)
九州大会出場を目指した鹿児島大会U-12サッカー大会(3日間)最終日が開催され
九州大会出場を獲得したチームは太陽SC国分と鹿児島太陽SC でした
九州大会頑張って下さい
また同時に第9回西日本女子サッカーフェスティバルIN南さつまも開催されました
お天気に恵まれ、最高のポカポカ日和でサイクリングも賑わっていました
トールペイント教室が、開催されました。
思い思いの素材に、これまた 好みの文字や、絵を描いていました。
どれも 素晴らしいできばえでした。
皆、真剣です。 ここをこ~やって~・・と。 素焼き鉢もステキにみえます。 お部屋のプレートでしょうか?みなさんの様子を見ていると、参加したくなったのは、わたしだけ?・・
吹上浜海浜公園も後援しています第44回九州ジュニアU‐12サッカー大会鹿児島県大会が、今日2月9日から11日まで行われます。
開会式が行われ、県下64チームが大勢の父兄が見守るなか、堂々の入場行進が行われました。
この後、人工芝桷志田サッカー場、天然芝サッカー場、運動広場、多目的広場の各コートで熱戦が繰りひろげられます。
沢山のご声援を
入場行進
優勝旗返還 選手宣誓
応援の父兄たち
あさっての10日(日)に開催されます。今回は表札にスケッチします その他、いろ いろな物にスケッチします。
時間 午前10:00~12:00 場所 公園管理事務所前売店休憩所
材料費 300円(一人) たくさんの方の参加 をおまちしてます。 ご予約、 お問 い合わせは
吹上浜海浜公園管理事務所へどうぞ TEL 0993-52-0910
きっとお気に入りの仕上がりになりますよ
北風の強い 寒いお天気の中、鹿児島市立和田中学校の皆さんが、いらっしゃいました。
あっという間に お弁当を済ませ 自転車に~ボール遊びに~と 汗をかきながら
走り回っていました。
7台のバスが待機中です。 お母さん ありがとう おいしいです。
先生方も大変ご苦労様です。 いくよ~~おぅ~ご来園 ありがとうございました。ぜひ又 ご来園ください。
少し風の強い日になりましたが、そんなに寒くはない日和です。
今日、観光バスで関西からのお客様が見えました。吹上浜を見に来れれたとのことで公園を訪れました。
海は、少し荒れて白波が立っていましたが、雄大な吹上浜に見入っていました。
2日より開催されていました鹿児島県中学校(U-14)サッカー大会は、本日 準決勝、決勝が行われました。
冷たい雨が振る 悪天候の中、本当にお疲れ様でした。
かぜなど ひかないよう ゆっくり休んで下さいね。
テレビカメラもはいって また にぎやかでした。
応援の方々も 声を からしていました。おつかれ様です。