フォトアルバム

大隅広域公園ブログ

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

2013年2月24日 (日)

園外でスケッチ!

今年度最後のスケッチ教室art ぽかぽか日よりsunに誘われて園外でのスケッチ

になりましたnote 場所はサンセットブリッジ下の新川海岸の船着き場から、金峰山

をバックに風景を描きますart

Cimg3652 Cimg3654

Dsc_1123_2 Cimg3656

  思い思いの場所に腰掛けてsign01          eyeステキな風景画に仕上がってますscissors









2013年2月23日 (土)

綺麗に咲きますように

今日は、曇ってます。cloud お日様がほしいですsun

公園の大花壇の一部の花の植え替えをしてますtulip

Cimg2721  Cimg2722
 
春花壇の花植え替え4面完了。good                咲くのが楽しみです heart 

 Cimg2719 Cimg2718

 
         パンジーですbud           花を咲かせるためには大変な仕事ですsweat01coldsweats02       

   綺麗な花が咲く事でしょう cherryblossom ぜひ公園に遊びに来てくださいnote 

2013年2月22日 (金)

また来てね!

風は無いですがsweat02くもりで寒い日ですsweat01 太陽の有り難さを感じますsunshine

そんな中、可愛い保育園児さんたちが来園して下さいましたvirgoheart04

Dsc_1101 Dsc_1099

Dsc_1110_2 Dsc_1115

音楽の池など一巡りして帰って行きましたhappy01 あどけない笑顔にふれあうと心も身体も

ほんわかと暖かくなりますねheart02

2013年2月21日 (木)

がんばれ~

今日は、 風が吹いていますが、いい天気です。sun

公園に、保育園児がねこバスに乗ってやってきました。bus

持久走の練習だそうです。run みんな早いですfoot すごいな~ 

Dsc_1071 Dsc_1048
    ねこバスですbus                         ようい・ドンheart02


Dsc_1070 Dsc_1062
がんばれ~wink がんばれ~run              まって~run 追いつきませんcoldsweats02

2013年2月20日 (水)

黄色いポスト

昨日は、「公園利用者と語る会」があり、地元集落の代表者や公園利用者から

貴重なご意見、ご要望等出して頂きましたheart02 更によりよい公園になるよう

多くの皆様からのご意見を「黄色いポスト」にもお寄せ下さいloveletter

Cimg2705 Cimg2708

             正面入り口 売店横に設置してありますpencil

             Cimg2707

                いろいろな声をお聞かせ下さいear

2013年2月19日 (火)

「公園利用者と語る会」

白砂青松の雄大な自然をベースに、県民が自然と一体になった公園の中で、スポーツやレクレーションを気軽に楽しめるために整備された吹上浜海浜公園、利用者が安心・安全で心が癒される公園を目指し公園の管理に努めています。

よりよい公園となるよう「公園利用者と語る会」が開催されました。

地元集落の代表者や公園利用者から直接ご意見・ご要望等をお伺いしました。出されました貴重なご意見・ご要望をこれからの公園管理に生かして、利用者の皆様に愛される公園づくりに努めてまいります。

Cimg3639  Cimg3637

2013年2月18日 (月)

珍しいお客様!

rain雨の降りしきる公園に、何やらうごめく物体sign02 通称「ヤマタロガネ」cancerでしたdash

Cimg3621 Cimg3618

           威嚇なのかsign02 からだが見えなくなるくらいの泡を吹いてdash


                 Cimg3624

   食べたら美味しいんだよsign01の声も・・・coldsweats02   もちろん逃がしてあげましたconfident


2013年2月17日 (日)

地元日曜市

今日は、 sun 朝から晴れていましたが、昼前から雲ってきました。cloud

地元日曜市に何があるか、行ってみましたeye

地元のタンカンheartキンカンheartキンカン漬けheart梅干しheart椿油heartなど販売してましたnote

思わず、風邪予防にもなるミカンを買っちゃいましたlovely おいしかったですnotes

皆さんもどうですかup

Img_0059 Img_0058





2013年2月16日 (土)

元気にサッカー

今日のサッカー場は、天然芝サッカー場、桷志田サッカー場(人工芝)とも大勢のサッカーで賑わっています。

 天然芝サッカー場Aコート,Bコートでは少年サッカー大会が桷志田サッカー場Aコートでは南薩少年トレセンがBコートではチェストリーグ1部の試合が行われています。

 少年サッカーのコートは通常のコートの半分の広さで行われます。天然芝A,Bコートにそれぞれ2面のコートを作り4面で行われています。少し冷たい風のなか元気な声が響いています。

天然芝サッカー場の少年サッカー大会

Cimg3604 3594

3603 3597_2

桷志田サッカー場

Aコート 南薩少年トレセン   Bコート チェストリーグ1部

3613 Cimg3615 

2013年2月15日 (金)

ローラースケート場のご案内

 今日は、ローラースケート場をご紹介します。

 初心者から遊べます。上級者にはスピードコースやジャンプコートもあります。

ローラースケート場の施設概要

ビギナーリンク(30m×50m)

Dsc_0871_2 Cimg3054 

スピードコース(延長555m)

Cimg3059 Cimg3067

ジャンプコート(18m×40m)

 ①10FEET HALF PIPE

 ②FUN BOX

 1/4RAMP

Cimg3069    Dsc_0728

 

利用料金

幼児

小・中学生

高校生以上

入場料(1時間)

無料

100円

200円

貸し靴(1時間)

100円

貸しプロテクター(1時間) 

100円