フォトアルバム

大隅広域公園ブログ

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

2013年3月 6日 (水)

持久走大会 開催!

快晴の公園を保育園の可愛らしいランナーが駆けましたrunsweat01先日の練習の成果があらわれて力走でした。

Dsc_1460 Dsc_1443
      
               ヨーイ スタートimpact               坂道だってへっちゃらcoldsweats01

Dsc_1430 Dsc_1448

         ガンバッテーーッheart04                    堂々のゴールflag

お父さんお母さんはもちろん、おじいちゃんおばあちゃんの応援に園児の皆さんも元気いっぱいの走りをみせていましたshineおつかれさまhappy01
 


         

2013年3月 5日 (火)

暖かくなったら

今日は、ぽかぽか陽気です sun confident

南さつま市内の保育園児たちが遠足に来ています virgo 楽しそうにおゆうぎもしてました note

今から暖かくなってきますので家族で遊びに来ませんか rvcar happy01

きっと楽しい1日になると思います lovely

Cimg2781 Cimg2783
Cimg2789 Cimg2784

いろいろな遊具がありますので、いっぱい遊べます notes ここで、お弁当などどうですか?

他にも有料のローラースケート shoe や レンタサイクル bicycle なども遊べます wink 



2013年3月 4日 (月)

つくしと桜

今日は、sun 晴れていますが風がとても冷たいです sad

でも、暖かくなるものを見つけました eye 

Dsc_1279 Dsc_1276
つくしが出てきました happy01                   いっぱい顔だしてます happy01

Dsc_1324_3 Dsc_1312
今年初めてのさくら (オオシマザクラ) cherryblossom              きれいな桜です cherryblossom

満開になるのが楽しみです notes note ぜひ、公園のさくらを見に来て下さい。lovely 

2013年3月 3日 (日)

大きく な~れ。

本日、当公園近くにおきまして、平成25年「環境の森」記念植樹 bud が 行われました。

「恵み豊かな南さつまのくらしと川・海を守り育てていくために」を目標にとの

決議宣言が 万世中学校の生徒代表によってなされ、各団体の代表や

市民ボランティア100名が、黒松の苗木 bud を一斉に植樹しました。

大きな松の木に成長して たくさんの木陰を作ってくれたらいいですね。smile

Cimg3710 Cimg3712

たくさんのボランティアが集合です。            決議宣言も堂々と。

Cimg3715 Cimg3716


当公園からも・・・。                       大きくなるといいね。



2013年3月 2日 (土)

遠足のお客様

 朝のうちは、少し風がありましたが、暖かい日となりました。

 児童広場やお祭り広場は、かわいいお客様で賑わっています。3月になり遠足で訪れるお客さんが多くなっています。

Dsc_1234 Dsc_1241

Dsc_1300 Dsc_1252

2013年3月 1日 (金)

ローラスケートで遊びませんか

今日は、曇っています cloud  暖かい風が吹いています gawk 部屋の中の方が寒いですwobbly

暖かくなって晴れた日には、ローラースケートはいかがでしょうかsign02 

春休みなどお友達と遊びにきてくださいcherryblossom

Cimg2777 Cimg2778

 靴15㎝~30㎝で205足揃えてありますshoe           ヘルメット・プロテクター

Cimg2780_7 Cimg2779_2
 ここで、ヘルメット・プロテクター(ひざ・ひじ・手)・スケート靴に履き替えますheart

怪我しないように必ずヘルメット・プロテクターは付けてくださいね good

天気のいい日は、きっと楽しい1日なりますよnote

利用料金:入場料(1時間) 幼児 無料 ・ 小・中生 100円 ・ 高校生以上 200円

       貸しプロテクター(1時間)100円 

       貸し靴(1時間)100円

2013年2月28日 (木)

昨日に引き続き案内

今日は、天気がとてもいいです sun 春と言う感じですnotestulip

昨日バンガローの中を案内出来なかった所を案内しますwink

Cimg2747_2 Cimg2756

バンガロー(大)の1階・2段ベッド2組 heart        バリアフリーのトイレspade

Cimg2773 Cimg2774

サテライトの中                        サテライトの中のかまど

            Cimg2753

           シャワー棟の中に男女シャワー室各4つ・洗濯機・乾燥機 house

バンガローの中は、流し台・冷蔵庫・ガスコンロ・洗面台・トイレ・エアコン(有料)以外は、何もありませんsign01寝具・調理器具・食器などは持ち込みです。sign01 寝具・バーベキューセットなど取り扱っている業者もありますので利用されたい方には、紹介してますwink

キャンプ場は、予約が必要です。scissors 

お問い合せ: 吹上浜海浜公園キャンプ場 telephone 0993-52-7600

2013年2月27日 (水)

キャンプ場案内します

3月1日から5月の予約受付が始まりますhouse

バンガローの中を紹介しますheart

Cimg2772 Cimg2742

5人用のバンガロー event                   バリヤフリー用ですwheelchair

Cimg2755 Cimg2745_2

  キッチンrestaurant                          リビングribbon

Cimg2758 Cimg2760

 1階6畳和室                        2階ロフト  

これから先、いい気候になってきますcherryblossom ぜひ一度利用してみて下さいnote

料金 : バンガロー大(8~10名) 11,690円 (4月~5月)

      ガンガロー小(5~6名)   9,640円 (4月~5月)


         





2013年2月26日 (火)

お待ちしております。

やや、春めいてきたこの季節note 南さつま海道・ロマンの里 スタンプラリーが 始まりました。

きれいな景色を見ながらeye お茶cafe?それとも お食事noodle?・・・・

その途中で物産館めぐりもいいですねぇ~smile

さっそく、お出かけしましょ。cardash

Cimg3679 Cimg3696

こののぼりが、目印です。flag                スタンプを3個 ポンポンしてね。

Content Content2


期間は、2月23日~3月25日です。ぜひ、ご応募ください。


 

2013年2月25日 (月)

霧島ツツジが一輪

今日は、曇ってます cloud やはり、昨日葉っぱが光っていたので雨になりそうですrain

ツツジの花が一輪咲いているのを見つけました。eye 春が待ち遠しくて咲いたのかなsign02

すみれも咲いてましたclover

Cimg2726 Cimg2725

まだ寒いですが、春なのですね cherryblossom