↑↑広場のポピーを撮影しました ↑↑サイクリングセンター前で撮影しました
いつもとアングルを少し変えてみました。
↑↑緑の学習園から撮影しました ↑↑展望の丁度下る所から海が見えたので
一緒に撮影してみました
今の作業状況を撮影しました。もう一つの方はテントで隠れてしまっていて撮影は出来なかったのですが、当日までのお楽しみと言うことでしょうか出来上がりが気になりますね
海に面した場所のつつじも満開に咲きました。どの色もとても綺麗ですね
今日は、生憎の天気であまり良く撮れませんでしたが、晴れの日に見ればまた違うかもしれませんよ
↑↑サイクルセンター前の花壇で撮った写真です ↑↑多目的広場前の花壇で撮った写真です
『砂の祭典』での型枠造り作業の今の状況は↑↑の段階まできています。
今日は、雨が降ったり止んだりと天気は悪かったのですが、4校もの生徒さん達が来て下さいましたありがとうございました、とても賑やかで楽しそうでしたよ風邪には十分気をつけて下さいね
場所によってはこんなに綺麗につつじが咲きました。赤色と桃色と白色がとても可愛いですね
5月に行われる『吹上浜砂の祭典』の砂像の型枠造りが本日より開始されました。
どの様に出来上がるのか今から楽しみですね
直線花壇を,海側から見た所です 反対の,展望台から海側を見下ろした所
大花壇を,横から 展望台から正面広場に向かって
広すぎて思うように撮れませんが一年中で一番 花のきれいな季節です
本日はキャンプ場のあちこちから若い歓声が聞かれ
大賑わいです。
110名で新入生歓迎キャンプだそうです。
キャンプ場ではバンガローと常設テントで
約250名様まではご利用できます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ポピーの花も沢山咲きました。色とりどりで綺麗ですね
皆さん凄く楽しそうですね
桜が舞い散る中をサイクリングしながら見るのも凄く綺麗だと思います
桜も満開を迎え,花びらが はらはらと風に舞っています
次は,私の番と言わんばかりに,つつじが咲き出しました
海岸へ向かう,直線花壇は,今三部咲き 日曜日頃が見ごろかな?って感じです
是非 お花見にお越し下さいませ
以前と比べ、大分桜の花が咲いてきました。今はまだ、7分くらいでしょうか。満開に咲くのももう少しです
今はまだ↑↑の状態ですが、つつじもこれからが見ごろです。
また,きれいに咲いたつつじの写真もupさせていきたいと思いますので、その時は是非、足をはこんで観て下さい
今は作業中ですが、じゃぶじゃぶ池は4月23日からご利用いただけます。
今日は『春まつり』開催日です。
11:00より大道芸人バナナ口上売りというイベントがありました↑↑昔懐かしの『寅さん』です
その他にも、ポーニーの乗馬体験や竹馬の体験コーナーなどもありました↓↓
かわいいくまさんのバルーンコーナーもあります。他にも楽しいコーナーや物産店なども多々ありますので、是非足を運んでみて下さい
まだまだ、満開とまでは言えませんが、場所によっては花を実らせています。
明日は待ちに待った『春まつり』の日です
満開になった桜の木が見れると良いですね
明日は晴れますように