フォトアルバム

大隅広域公園ブログ

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

2016年2月16日 (火)

大花壇リニューアルします

今日は鹿児島でもところによっては雪が降っているようですが、海浜公園は冷たい雨が降っていますmist

音楽の池の鴨たちも寒そうに陸地で固まっていましたbearing

Cimg0176 さて、公園の大花壇も植え替えが始まります!

現在はこのような感じですが

Cimg0178 ここに色んな花が植えられる予定ですcutecute

Cimg0172

Cimg0173_3


完成が楽しみですねhappy01

2016年2月15日 (月)

野鳥観察会

今日は、風が強く寒いです typhoon

昨日、野鳥観察会を行いました chick

公園内の音楽の池、キャンプ場を巡りサンセットブリッジを渡り、

万之瀬川河口周辺で観察を行いました eye

多くの冬鳥が飛来してきており、ハヤブサ、サンショウクイ、カルガモ等20種類の野鳥を

観察することが出来ました search

Dscf1860

Dscf1851「ハヤブサを見れて良かった」と皆さんおしゃっていました chicknote

 寒い中ご参加頂きありがとうございました confident

2016年2月14日 (日)

そば打ち体験教室

本日、緑の学習園でそば打ち体験教室が開催されましたdelicious

Cimg0106 皆さん、とても熱心に参加されていますsign01

Cimg0171

Cimg0173

かわいいお子様の参加もあり、とても上手に作っていらっしゃいましたよheart01

Cimg0174 出来上がりnote

Cimg0175

試食も行われ、皆さん口々においしいとおしゃっていましたsmile

ご参加、ありがとうございましたlovely

2016年2月13日 (土)

広場の様子

雨が降ったり止んだりと、安定しないお天気ですねtyphoon

サッカー広場ではU-17サッカー大会が催され、

多目的広場では、南薩地区トレセンで少年達が集まっていますsoccer

Cimg0167

Cimg0168

Cimg0170 このまま雨が降らないことを願いますsign03

頑張ってくださいup

2016年2月12日 (金)

雨の中 サッカー大会

朝から小雨が降っていますrain

なかなか止みそうにはありませんsweat02

昨日から開催されている「第37回九州高校(U-17)サッカー大会」sign01

今日は天然芝サッカー場と桷志田サッカー競技場で熱戦が繰り広げられて

いますsoccer

Cimg0166

Cimg0165

Cimg0164 保護者の方や学校の生徒さん、吹奏楽・チアガールの応援も

一生懸命ですbellnotes太鼓の音が管理事務所まで聞こえてきますsign01

大会は14日まで続きますので、体調崩さないように頑張って

くださいconfident

2016年2月11日 (木)

イベントのご案内♪

本日も良い天気です sun

公園の中は、賑わっています notes

2月14日、野鳥観察会とそば打ち体験教室が行われます confident

野鳥観察会

chick 時   間 : 10:00~12:00

chick 場   所 : 公園内、万之瀬川河口周辺

          受付 : 吹上浜海浜公園管理事務所前

chick 参 加 料 : 無料

chick 募集定員 : 20名 (まだempty があります)

chick 申込方法 : 要予約

※ 双眼鏡(お持ちの方)、寒くない格好でご参加ください。

そば打ち体験教室

noodle 時   間 : 10:00~12:00

noodle 場  所 : 緑の学習園

noodle 参 加 料 : 500円/人

noodle 募集定員 : 30名 (まだempty があります)

noodle 申込方法 : 要予約

※ エプロン・三角巾・マスク等お持ちください。 

ご参加お待ちしております confident

お申し込み先 : 吹上浜海浜公園管理事務所

            telephone 0993-52-0910

2016年2月10日 (水)

春はもうすぐ・・・

穏やかな、暖かい1日ですねconfident

公園にも春が少しずつ近づいていますcherryblossom

野鳥観察の家近くには、つくしやかわいいお花がclover

Dscf9305_2Dscf9300

 

緑の学習園の周りではミツバチの姿も見られていますdiamond

Dscf9333

Dscf9336

 

また、若返りのハーブとしても有名なローズマリーもかわいい花を咲かせています。

ローズマリーから抽出される精油が認知症に効果があるよ!とメディアで騒がれてからは、一躍人気者?になりました。

諸説ありますが、淡いブルーの小さな花が海の色を連想させるため「海のしずく」と呼ばれることもあります。

Dscf9328 

2016年2月 9日 (火)

これも また 美しい

昨日に引き続き サンセットブリッジgood

夕方4時半頃の光景です。

Dscf9093 右下 奥には、野間岳も・・・eye

ぜひ一度ご覧ください。

2016年2月 8日 (月)

サンセットブリッジからの眺め♪

本日は、天気が良かったので sun サンセットブリッジに行って見ました mist

サンセットブリッジ(長さ=405m)の橋の上から眺める mist 東シナ海は最高です note

Cimg0158

Cimg0159

Cimg0162 更に、東シナ海に落ちる夕日は、絶景です shine

皆さんもご覧ください confident

2016年2月 7日 (日)

キャンドル工芸教室

本日、キャンドル工芸教室が行われました paper

押し花を使ったキャンドルです tulip

皆さん思い思いに押し花を使い上手に作っていました happy01

Cimg0142

Cimg0157  とてもいい作品が沢山出来き、皆さん満足そうにしていらっしゃいました confident

ご参加ありがとうございました confidentheart04