冷たくて寒い朝でしたね
公園内の広場ではほとんど毎日のように
朝早くからグラウンドゴルフを楽しんでいらっしゃいます
まずは、体操で体をほぐしてから
金峰側の少年自然の家の広場でも総勢380名
寒さも吹っ飛んでしまいますね
本日は、冷たい風が吹いて寒いですがウォーキングをされている方が多いです
「健康のためにと歩いています」と言って元気に歩いていました
3月13日(日)は、デュアスロン大会が行われるため、9:00~12:30までの時間は、
レンタサイクルのご利用ができませんので、ご理解、ご協力をお願いいたします
応援お願いいたします
ローラースケート場は、ご利用出来ます
お待ちしております
風が強いですが、良いお天気になりましたね
お祭り広場には万世保育園の皆さんがお散歩に来られました
お花を眺めたり・・・
広場で思いっきり先生やお友達と遊んでいらっしゃいましたよ
見ている私も元気をもらいました!
またお待ちしておりますね
気を付けてお帰り下さい
少しずつ暖かい日が増えて来ましたね
キャンプ場でバーベキューをしませんか?
2月はお得となっております
★利用時間 10:00~15:00
★料 金 : 通常1,140円/5人
↓
2月の平日は570円
2月の土・日・祝日は790円
お問い合わせ : 吹上浜海浜公園キャンプ場
0993-52-7600
「公園だより3月号」が出来ました
今年度最後の園芸教室は、「花木・樹木類の栽培」、「花き類の生長と肥料」です
また、来年度の受講生を募集しますので、沢山のご参加お待ちしています
管理事務所に案内を準備してありますので、是非ご覧になって
イベントへのご参加をお願いします お待ちしております
今日は晴れたり曇ったりの過ごしやすい日です
(ちょっと風が冷たいですが・・・)
日曜日はやはりサイクリングのお客さまで賑わいます
朝から子どもたちも元気にサイクリングを楽しんでいます
リニューアル中の大花壇は
今、半分植え付けが終わっています
今月末には完了予定です
朝は大雨が降っていましたが、お昼からは少し晴れ間も見え、
ウォーキングをされている方もいらっしゃいます
公園内のサッカー広場では、サッカーの大会が行われています
風も強く気温もあまり上がっていませんが、寒さをものともせず熱戦が繰り広げられています
まだまだ試合は続きますが、頑張ってください
今日もいいお天気になりました
3月、4月は遠足で公園利用をするお客様が多くなります
※ ご利用に当たってのお願いです
団体利用のお客さまは、窓口に於いて団体利用の申し込み手続きをお願いします
弁当やカバンなどはカラスが突っつく事もありますので注意ください
ゴミは各自持ち帰りをお願いします
キャンプ場は有料施設のため、場内での食事はご遠慮ください
沢山のご来園お待ちしております
お問い合わせ : 吹上浜海浜公園管理事務所
0993-52-0910
万世小学校5年生の皆さんが、植樹活動に来られました
約60本のクロマツの植樹と、ウサギ避けネットの設置を行いました。
まずマツについての説明があり、植え方の説明も熱心に聞いていらっしゃいました
実際に植えてもらいました!
皆さん、上手に植えていらっしゃいました
ありがとうございました
曇り空ですが、時々日が射して気持ちの良いお天気ですね
公園には保育園のお子様たちがお散歩に来られました
手をつないで、かわいい光景でした
楽しんでいただけたでしょうか?
またのご来園、お待ちしております