フォトアルバム

大隅広域公園ブログ

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

2016年3月 7日 (月)

今、花が綺麗です♪

shine 本日も暖かい日となりました sun

春の花が次々と咲き始めています notes

Cimg0270

公園の中のアセビ・つくしが満開となっております cherryblossom

Dscf0560

Dscf0559_2 皆さんも遊びにいらした時は、ご覧ください confident

2016年3月 6日 (日)

南薩・夢農園閉園式

雨の予報でしたが、時々晴れ間も見える暖かい1日となりましたsign01

本日は夢農園の閉園式が行われました。

栽培途中での情報交換が出来て良かった。またこのような形での利用をしたい。等のご意見やご感想をいただきましたhappy01

Cimg0260 平成28年度の「南薩・夢農園」の参加者を募集致します!

活動期間 : 平成28年4月~平成29年3月

clover 参 加 費 : 1区画 1,000円

clover 対 象 者 : 家族・友人同士のグループ・趣味・サークル仲間などの

             団体・その他一般成人団体(営利目的のない団体対象。

             個人での申込みはできません。)

clover 申込期限 : 平成28年3月27日(日)17時まで

clover 申込み先及びお問い合わせ先

             県立南薩少年自然の家

             telephone 0993-77-2500

Cimg0261

2016年3月 5日 (土)

消火訓練が行われました!

昨日キャンプ場において、通報訓練・消火訓練を行いました paper

Cimg0248

Cimg0252_2 屋外消火栓を使って実際に放水しての消火訓練も行いました coldsweats02

いざという時速やかに行動できるよう日頃の訓練の重要性を認識した訓練でした punch

2016年3月 4日 (金)

遠足でご来園♪

今日は、とてもいい天気 sun ぽかぽか陽気です happy01

児童広場、多目的広場には幼稚園・小学校の子供たちが遊びにいらしてます virgo

児童広場では、幼稚園児の元気な声が響いています notes

Dscf0516_3

Cimg0256_4 お昼は、芝生の上でお弁当を広げて美味しそうに食べていました notes

いっぱい楽しんで帰ってください confident

2016年3月 3日 (木)

園芸教室のご案内

ポカポカと暖かいお天気になりましたねsun

公園にはウォーキングをされる方や親子連れで遊びにいらっしゃる方が多いです♪

さて、3月27日日曜日は、第6回園芸教室が開催されますtulip

時間bud10時~12時

定員bud40名程度

参加料bud無料

お申し込み方法bud要予約

開催場所bud緑の学習園

今回のテーマは「花木、樹木類の栽培」、「花き類の生長と肥料」ですclover

まだ空きがございますので、興味のある方は是非ご参加下さいhappy01

Cimg0106

 

 

2016年3月 2日 (水)

ぽかぽか陽気です♪

今日は、とても良い天気になりました sun

公園の中も散歩やグラウンドゴルフをされる方が多いです notes

皆さん元気にプレーされていました golf

Cimg0230_5

Cimg0235_6 桷志田サッカー競技場では、大学生の皆さんが練習に励んでいました soccer

今日は、雲もなく天気に恵まれて良かったです heart04

2016年3月 1日 (火)

キャンプ場予約のご案内!

本日も風が冷たく寒いです cloud

5月のキャンプ場予約を8:30~電話・インターネットで受付しおります event

5月は、連休が多く沢山の利用があります punch お早めにお願いいたします confident

Photo1

利用料金

バンガロー大1棟1泊           12,020円           

バンガロー小1棟1泊            9,920円

オートキャンプ電水有 1区画1泊    3,970円

オートキャンプ電水無 1区画1泊    2,900円

常設テント大 1区画1泊          4,460円

常設テント小 1区画1泊          2,800円

フリーテント 1区画1泊           1,140円

お問い合わせ : 吹上浜海浜公園キャンプ場

            telephone 0993-52-7600

2016年2月29日 (月)

公園利用者と語る会

昨日の暖かさが嘘のようなお天気ですね!公園は冷たい強風が吹き荒れていますtyphoon

本日は、公園利用者と語る会が開催されました。

吹上浜海浜公園では公園を利用してくださる学校や地元の方々のご意見を

お聞きする機会を定期的に設けさせていただいております。

今回も貴重なご意見をいただきました。

ありがとうございました。

これからの公園作りに活かしていきたいと思っておりますsign03

Cimg0228_2

今後ともお気づきの点などございましたら、アンケート用紙もございますので是非ご意見等お聞かせ下さいclover

2016年2月28日 (日)

☆ピザ作り体験教室☆

キャンプ場にて、ピザ作り体験教室が開催されました!

沢山の方々にご参加いただきましたhappy01

P1050076_5 可愛いお子様のご参加もあり、にぎやかな体験教室となりましたheart02

P1050075_2

 生地からソースまで全て手作りで行い、ピザ窯で焼き上がりを待ちますwink

P1050073_2Dscf0228

お天気が良かったので皆さん青空の下で気持ち良さそうに試食されていましたhappy01

おいしいsign01とのお声が聞こえて私達もとても嬉しかったですnotes

Dscf0249

ご参加ありがとうございましたnote

2016年2月27日 (土)

サッカー大会

良い天気となりました sun 

公園の中もサイクリング・ローラスケートをされるお客様で賑わっています notes

Cimg0226_2

今日から2日間、「第19回南さつま市長旗争奪チェリーカップ中学生サッカー大会」が、

桷志田サッカー競技場、天然芝サッカー場、運動広場で開催されますsoccer

event県内外から30チームが参加して行われますsoccer

Cimg0224

選手の皆さん、頑張ってください soccer

応援しております rockconfident