今日も一日いいお天気でしたね
保育園の親子遠足やグラウンドゴルフなどで
楽しんでいらっしゃいました
松林の木陰に移動してお弁当タイムでしょうか
グラウンドゴルフの練習会が終わったあとは
明日の大会の準備をされていました
連日、お疲れ様です
本日は、心地よい風が吹き気持ちが良いです
公園の中は、小学生が遠足で遊びにいらして賑やかです
吹上浜海岸では団体で清掃のボランティア活動を行っていました
回収箱いっぱいになっていました
お疲れ様でした
本日は、曇です
中学生が遠足で遊びにいらっしゃいました
元気のいい声がしています
5月3日よりじゃぶじゃぶ池の開放をしております
14(日)は、天気も良くご利用が多いようでした
小さなお子様に人気です
どうぞご利用ください まだ冷たいですので、気を付けくださいね
昨日に続き、今日もいいお天気です
多目的広場では朝から地元の老人クラブの
グラウンドゴルフ大会が行われています
はつらつとしたプレーや歓声に私たちも元気を もらいます
優勝めざし頑張ってください
平成29年度の園芸教室(寄せ植え体験)は3回の講座が
予定されています
今日は第1回目の開催日
天気も良く外で春から夏に咲く花を使った寄せ植えを行いました
今回の花苗は、ラベンダー、マリーゴールド、ブルーデージー等、7種類の花苗を使用し、参加された方は思い思いに寄せ植えを楽しんでいました
最後に、完成した寄せ植えと一緒に撮りました
次回は11月に予定していますので、ご覧の皆さんにも参加して頂けたらと思います
本日は、曇空となっております
公園の中は、セミの声が響いています
多目的広場では、グラウンドゴルフを元気いっぱい
プレーされていました
第1回 園芸教室を開催します
開催日 : 平成29年5月14日(日)
時 間 : 午前10時~12時
場 所 : 緑の学習園
内 容 : 春から夏に咲く花を使った寄せ植えをします
定 員 : 20名
参加料 : 1,000円/鉢
まだ、 がございますので参加されたい方は電話予約お願いします
お申し込み先 : 吹上浜海浜公園管理事務所
0993-52-0910
鹿児島市内より中学校が1校、遠足に来られています
風が少し強いですが、曇空に時々陽が射しています
お弁当を食べて、ボール遊びなどで楽しんでる様子が
管理事務所から見えています
3年生とのことで、卒業写真用の撮影がクラス毎に
行われていました
大花壇では、花の植え替えの為の抜き取りが
始まりました
今回はケイトウ・メランポジウム・トレニア・コリウス
マリーゴールド・ブルーサルビア・ガザニア の花を
使用する予定です
楽しみにしていてくださいね
朝から雨が降っています その中、
桷志田サッカー競技場では本日5/9~5/10の2日間
高校春季サッカー大会が開催されています
選手の皆さんや応援の方々の大きな声が響いています
天候が悪いですので、体調管理に気を付けて頑張ってください
GWも終わり、皆さん今日からまた
いつもの生活に戻られた事と思います
家族サービスに頑張られたお父様お母様方
管理事務所前の広場には大きなイヌマキの木が
ありますが
こげら がとんできました
一生懸命くちばしを動かしていましたが、
あ・・・穴があいてしまいました
お手柔らかにお願いします
本日は、ゴールデンウィーク最終日です
5月5日は、千本餅つき体験会を開催しました
小さなお子様が一生懸命「よいしょ!よいしょ!」と
声を掛けてお餅がつけました
きなこたっぷりのお餅を美味しそうに、皆さん食べていらっしゃいました
ご参加ありがとうございました
サッカー広場、ローラースケート場、レンタサイクルと賑わっています
いっぱい楽しんで帰ってください