« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »
8日のウォーキング大会
天気良かったです![]()
加世田医療専門学校(鳳凰高校チアリーダー)の
介護の日(11/11)の広報と併用して
午前中は音楽をかけにぎやかでした。
参加人数は48名と少なかったです![]()
(これでも前回を上回りました)
でも毎回来ているという参加者の声もあり
うれしかったです![]()
PRの仕方や進め方など
今回の参加者の声を今後活かしていきたいです。
もっと多くの人に参加してもらえるよう![]()
記念写真
後日郵送しますね![]()
少ない人数の中でも7キロコースが人気でした。
P.S
(終わって帰る途中)
金峰側のコスモス園:満開見応えありましたよ![]()
道路脇に6~7台の車が止まって![]()
パチリと![]()
きれいでした![]()
コスモスの花言葉「乙女の真心」
公園の行き帰りにどうぞ![]()
今度の日曜日8日に、ウォーキング大会があります![]()
公園管理事務所前をスタートしプール前~
キャンプ場前~サンセットブリッジを渡って![]()
おりかえす3キロコース
公園管理事務所前をスタートしサイクルセンター~
右へ曲がり~キャンプ場前~サンセットブリッジ~
野鳥観察の家~橋を渡り
おりかえす5キロコース
公園管理事務所前をスタートし自転車道へ出て
サンセットブリッジを渡り南薩少年自然の家までいき
おりかえす7キロコース
どのコースにチャレンジ![]()
撮影スポットでは
をどうぞ![]()
6日のAM11時現在の南さつま市の
天気は![]()
![]()
降水確率は20%![]()
当日受付:秋の景色を![]()
秋風をあびながらぐる~っと園内を歩こう![]()
(^o^)(^o^)参加賞もありますよ![]()
8日は、海浜公園に行かなくっちゃ![]()
今の時期、どんぐりや松ぼっくりがいっぱいです![]()
遠足の帰りバイバイと
を振りながら
袋いっぱいのどんぐりをかかえている小学生も先日みかけました![]()
またどんぐりや松ぼっくりを拾いに
公園を訪れる方もけっこういらっしゃいますよ![]()
![]()
プール~音楽の池への通りにもたくさん落ちてます
でもバンガローの後の方がどんぐりは大きいと聞きました![]()
つるめもどき(リース用の赤い実)も
今の時期あります![]()
どんぐりを使った小物や
用のリースなどかわいいのができたらいいなあ![]()
自然がいっぱい
の公園です・・・・キャンプ場より![]()