吹上浜海浜公園で日食をみよう
今世紀最大の天体ショーまで後22日!(^^)!
内容決定
(受付:当日9時から)
9:15~日食とは?観察方法の説明
9:36~日食観察・・・・12:20頃まで
南さつま市では97%の部分日食がみれます![]()
徐々に
暗くなっていくと周りの植物・鳥・動物はどうするのか
(?_?)
わくわくするような現象を公園で楽しみましょう。![]()
*「日食メガネ」をお持ちの方はご持参ください。
公園でも日食メガネ準備してあります。
詳細については公園までお問い合わせくださいね。![]()
今世紀最大の天体ショーまで後22日!(^^)!
内容決定
(受付:当日9時から)
9:15~日食とは?観察方法の説明
9:36~日食観察・・・・12:20頃まで
南さつま市では97%の部分日食がみれます![]()
徐々に
暗くなっていくと周りの植物・鳥・動物はどうするのか
(?_?)
わくわくするような現象を公園で楽しみましょう。![]()
*「日食メガネ」をお持ちの方はご持参ください。
公園でも日食メガネ準備してあります。
詳細については公園までお問い合わせくださいね。![]()
7/22今世紀最大の天体ショーと話題も高い皆既日食![]()
国内で観測できるのは46年ぶり
次回は26年後
なんとしても観なくてはと思っている方
公園で部分日食(95%以上)を楽しみませんか?
![]()
どんな自然現象が起きるのか
・山は、鳥は群れをなしていっせいに飛んでいくのか?
発見が。
詳しくは公園までお問い合わせくださいね。
7/22公園でまってま~す![]()