フォトアルバム

大隅広域公園ブログ

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

カテゴリ「イベント」の記事 Feed

2016年11月20日 (日)

ピザ作り体験教室

本日10時より、キャンプ場にて

ピザ作り体験教室が行われましたhappy01   

たくさんの方にご参加いただきましたlovely

Cimg0034

Cimg0036

生地を捏ねて発酵させている間に

ソースを作ったり、具材を切ったりしますnote

Cimg0037

今回はご家族での参加が多く、お父さん達が

頑張っていますhappy01

Cimg0039

窯で焼き上がったら試食まで行いますrestaurant

Cimg0042

皆さん美味しいと喜んでいらっしゃいましたheart04

また参加したいとの声をいただきました!

ありがとうございましたconfident

2016年11月18日 (金)

クロツラヘラサギ杯グラウンドゴルフ大会

お天気が心配されましたが、雨も上がりましたshineshineshine

今日は公園で

golfgolf第11回 クロツラヘラサギ杯グラウンドゴルフ大会golfgolf

が開催されましたsign01

Dscf4657

約300名の方にご参加いただきました happy01

P1050908

Dscf4668

Dscf4669少し風が強く、肌寒いお天気でしたが、皆さん元気にプレーされていましたnotes

楽しんでいただけてでしょうか?

ご参加ありがとうございましたheart02

2011年11月18日 (金)

ウォーキング大会開催

 さる13日(日)に、平成23年度吹上浜海浜公園ウォーキング大会が

開催されました。

 広大な吹上浜海浜公園で、「風・ひかり・遊ぶ」をテーマに、南さつま市の

健康指導員の指導のもと、東シナ海の潮騒と松林を渡る松籟の音を聞き

ながらウォーキングを楽しみました。森林浴に例えるなら「海岸浴」とでも

言えるかもしれませんね・・・?

 その様子をご覧ください。

Dsc02142  Dsc02171

         健康体操中             お孫さんを抱きながら・・・

               35img_2774_2

                   ご夫婦で参加していただきました

0015_img_0187   Dsc_0006

    子どもさん4人連れのお父さん          3人そろってピース!

              Dsc_0023

                サンセットブリッジ中央にて記念撮影

 天候にも恵まれ、素晴らしいウォーキングができました。参加者の方からも

感動の声もいただき、大変ありがたいことでした。

2011年10月26日 (水)

第1回吹上浜海浜公園障がい者グラウンド・ゴルフ大会開催

26日秋晴れの下、吹上浜海浜公園障がい者グラウンドゴルフ大会が

開催されました。

参加チーム数14チーム総数約90名の障がい者と支援者の方々がグラウンド

ゴルフを楽しまれました。

素晴らしい天気に恵まれ、障害をお持ちの方々も気持ちよくプレーされていた

ようです。その様子を写真でご覧下さい。

Dsc01875  Dsc01873

       参加者も整列           海浜公園所長のあいさつ

            Dsc01871

                      開会式全景

Dsc01884  Dsc01896

      笛吹いてプレー開始           障害者の方もプレーボール

Dsc01886  Dsc01888

    本日初のホールインワンです           この日一人で4個のホールインワンを記録

Dsc01916  Dsc01892

                   皆さんのプレー風景です

              Dsc01929

                       閉会式の様子

              Dsc01867

                 本日、用意された景品の数々

2011年10月22日 (土)

大正琴定期演奏会(音楽の池)

10月9日(日)に大正琴定期演奏会がありました。

この日は、秋祭りとインラインスケートフェスタもあり、海浜公園は、多くの

人で賑わっていました。

演奏会は、音楽の池ステージで開催され、懐かしいメロディが公園内に

流れていました。

Dsc_0186  Dsc_0194

     音楽の池ステージ        ローマの円形コロシアムを思わせます

            Img_0063

                 まさに音楽の池です

演奏終了後、ジャンベダイコ、ストリートダンスも披露されました。

P1030202  P1030205

       ジャンベダイコ            ストリートダンス

とても素敵な演奏会でした。

体育の日イベント(サイクルラリー&レンタサイクル無料開放)

10月10日の日は、体育の日。

当公園では、レンタサイクルによるサイクルラリーとレンタサイクルの

無料開放を実施しました。

祭日とあって、大変な人出で、当吹上浜海浜公園は大賑わいでした。

サイクルラリーは、予め設けられた5カ所のチェックポイントを制限時間内に

回り、用意された質問に順次回答していく方式で、それぞれのチェックポイント

ではスタンプを押して頂きました。正解者には記念品を差し上げ、参加者全員

に花をプレゼントいたしました。

画像をごらんください。

                Dsc_0081

                       ただいま受付中

Dsc_0136  Dsc_0213

      サンセットブリッジ               南薩少年自然の家

また無料のレンタサイクルを家族連れなどで楽しむ光景には心が和みました。

Dsc_0078  Dsc_0114

            Dsc_0209

   雄大で自然豊かな公園を自転車を使って、存分に満喫して頂いたのでは

  ないでしょうか。

   またのご利用を心よりお待ちしております。ありがとうございました。

INLINE SKATES FESTA 2011 in KAGOSHIMA が開催されました

秋祭りと同時開催でしたが、

10月9日(日)~10日(月)にかけてインラインスケートフェスタが開催されました。

競技は、

・ストリートスケート

Dsc_0071  Dsc_0073

・スピードコーストライアル

Dsc_0131  Dsc_0115

・インラインストリートホッケー

Dsc_0092  Dsc_0089

の3種類で実施されました。

結果については、当海浜行園のホームページに発表されていますので、

ご覧下さい。

またこの日に合わせて、日本ではまだ珍しいハーフパイプショーが披露

されました。演技者は、ハーフパイプの世界チャンピオン安床武士氏と

2007アジアインドアゲームで優勝した相原祐介氏のお二人でした。

          Dsc01812

         向かって左が安床氏、右が相原氏です。

          P1030167

            二人が試技するジャンプコース

Dsc_0278  Dsc_0279

  いきなり空中高く舞い上がる安床氏、観衆からどよめきの声が上がりました。

            Dsc_0295

           見上げる相原氏、どこまでいくの・・・!!

            Dsc_0300 

                観衆も呆然、凄い!!

Dsc_0345  Dsc_0365

             こちらは相原氏、こちらも大迫力です!!

最後は、二人で共演しました。

Dsc_0351_2  Dsc_0361

実に、素晴らしい演技でした。お二人には、今後ますます活躍してほしいと

願っています。

最後に、インラインストリートホッケーの行われた会場で披露されたフリーダンス

の様子をお伝えします。

Dsc_0252  Dsc_0256

 リズム感溢れるダンスでした。とても振り付けなしとは思えなかったです。

秋祭り開催

さる10月9日(日)吹上浜海浜公園「秋祭り」が開催されました。

秋晴れの下、地元特産品の販売や飲食ブース、体験コーナーが設置され、

多くのお客様で活気を呈していました。

Dsc_0147   Dsc_0152

        秋祭り風景                特産品販売ブース

Dsc_0167 Img_0059

    飲食ブース(ラーメン、そば等)         特産品販売ブース

Dsc_0155 Dsc_0177

    体験及び展示コーナー            ドングリを使って作品を製作中

また羽子板ラリーやお手玉投げなど家族で遊べるコーナーなどもあって

お子様連れの来園者の方々が楽しんでおられました。

             Dsc_0171

                羽子板ラリーやお手玉投げを楽しむ来園者

恒例の魚のつかみ取り大会も実施され、大勢の参加者で賑わいました。

             Img_0087

                   魚のつかみ取り大会

  この他に、花の無料配布も行われました。

Img_0061 Img_0062

                  花の無料配布の様子

皆さん、思わぬおみやげに思わず頬を緩めていました。

ご来園ありがとうございました。

2011年7月31日 (日)

夏休み親子ふれあい花植え体験実施

大花壇装飾の一環として、夏休み親子ふれあい花植え

体験を実施しました。装飾のデザインは、万世小学校の

児童から寄せられたデザインを使用しました。

(残念ながら、そのデザインをアップロードできません。PDFです・・・)

この後、当管理事務所のコワ~イ?いや素敵な女性からアドバイスを

いただいて、写真でアップしてみました。多少見づらいかもしれませんが、

みてください。

Dsc00842

ゆがんでしまいました。すみません。

Dsc_0003 Dsc_0004_2

               友達と一緒に花植え体験

Dsc_0009_2 Img_0127

じっちゃんとお孫さん             兄弟で・・・?

Img_0138 Img_0145

    家族そろってハイポーズ           お母さんと一緒

2010年11月14日 (日)

風とひかりと遊ぶウォーキング大会

11月にしては,寒くもなく絶好のウォーキング日和となったsun日曜日の朝,沢山の方々が

3㎞,5㎞,7㎞のコースに,思い思いのウォーキングスタイルで,楽しくheart02参加

されましたrun

Cimg0863  Cimg0862

  ウォーキング前の準備体操を,健康指導の先生と入念に行いますhappy01

Cimg0858  Cimg0857