本日は久しぶりのキャンプ日よりでした
キャンプ場にも沢山のお客様がいらっしゃいました。
工作も大賑わいでした。
発想豊かな作品が出来ました。
3月末迄は3割引にてご利用頂けます。
ご利用をお待ちしております。
大花壇の花植え作業が始まりました 今回は,3月12日に開通する新幹線 「さくら」
です 植えられる花は,ポピー,キンギョソウ,パンジー,ペチュニアで,およそ8200本で
描かれます まだはっきりと浮かび上がって無いですが 子供達の喜ぶ顔が楽しみです
一日一日暖かくなって,春の訪れを感じる今日この頃大花壇の花の抜き取り作業が始まり
ました 床作りをして、、、これからどんな花が植えられるのか楽しみです
又これから,外へ出かけるのも楽しみな季節になって来ますね
お弁当を持って公園の芝生で食べるのもいいですね
ローラースケート場 サイクリングセンター のご利用もお待ちしています
冬から春の園芸作業
2月下旬になると,厳しい寒さが和らぎ,植物は春の芽吹きに向けて動き出し,樹木等,地上部
は,あまり変化がなくても,根は動き始めているのだそうです
今日は又,講師の先生より,受講生の皆さんに,サクラツツジ(野間ツツジ)の種子が手渡され
育て方の勉強でした
「ほんとうに,300円でいいんですか?」 「はい,材料代なんて関係ありませんよ」
今日の方々も,とってもおトクな郷土料理そばずせ教室**
さぁ さぁ はじまりましたよ そば打ち体験が。。。・・・
会場は,赤い屋根が目印の,実習室です (人工芝サッカー場の隣りに,ありますよ)
家にある野菜と,出来上がったそばを入れて,
味付けすると美味しく いただけます
アメリカンフットボールの選手である新郎が,芝生の上で記念写真を撮りたいと,公園の
お祭り広場での撮影でしたサンセットブリッジでは,タキシードを着て撮ったとのこと
まだまだ見ているだけでも寒いと感じる中アツアツの お二人でした
記念撮影に吹上浜海浜公園を選んで下さり,ありがとうございました
晴れました 絶好のマラソン日和です
朝,空を見上げて,「よ~し がんばるぞ~」と思った子,
「ア~アッ」とため息をついた子も,いたかもしれませんね
なにはともあれ スタートです
<スタート前の真剣な顔 先生の話もちゃんと聞きました>
< スタートラインに,男子が移動します >
*高校生の次に中学生が,サンセットブリッジ~少年自然の家の往復コースを
目一杯かけて行きました
最近 お天気に恵まれない日曜日でしたが久しぶり
太陽は顔を出してくれませんが 風もなく 穏やかな天気になり,
サイクルも賑わいを見せています
サッカー場では,11日から今日までの3日間,九州ジュニア(U-12)サッカー大会鹿児島県予選
が行われ,太陽SC国分が鹿児島ドラゴンと延長の末優勝しました
関係者の皆様本当にお疲れ様でした
当キャンプ場では3月末までは3割引にてご利用頂けます。
気のあった仲間同士・ご家族でバンガローをご利用下さい。
また上記工作も出来ます。(もちろん材料費は無料です)
ご予約お待ちしております。
来週の 2月19日(土) そば打ち体験教室があります
場所は 緑の学習園教室 時間は 午前10時~12時 参加料 300円です
内容は そば打ちをしてから 郷土料理「そばずせ」 を作ります
材料のそば粉は,緑の学習園の農園で栽培しました 11月中旬頃収穫し,11月下旬には
種の採取をしました 昨年の12月に第1回のそば打ち体験教室を行いましたら大好評で
2回目の実施となりました 今回も,沢山のご参加お待ちしております