フォトアルバム

大隅広域公園ブログ

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

2013年5月 5日 (日)

5月5日こどもの日です

今日もいい天気です sun

公園でイベントがありました good

親子玉入れ大会・千本餅つき大会・フリーマーケットがありました notes

Dsc_2967 Dsc_2978

        1位~3位までは、賞品がありました present shine 皆さん頑張ってます run

Dsc_3008 Dsc_3010
 たくさんの親子さんの参加がありました。lovely      よいしょ!よいしょ!             

Dsc_3016 Dsc_2980
きなこたっぷりのおもちができました note   日曜雑貨・こども服・手作り品などがありましたribbon       





2013年5月 4日 (土)

明日は餅つきありますよ

ゴールデンウイーク後半2日目の今日は、フリーマーケット、砂像つくり体験が行われていますsign01

お天気にも恵まれてたくさんのお客様で賑わっていますnotes

Cimg3139 

明日は千本餅つき大会と親子玉入れ大会がおこなわれます。

千本餅つき大会は午前11時と午後1時30分の2回、

親子玉入れ大会は午前10時~12時までです。

皆さん、明日も海浜公園に遊びに来てくださいねpaper

2013年5月 3日 (金)

ニュースポーツ体験・砂像作り体験が行われました!

今日も sun いい天気ですが、少し寒いです penguin

正面お祭り広場で、ニュースポーツ体験教室と砂像作り体験がおこなわれました。sign03

Dsc_2929 Dsc_2927
   マス目に、縦、横、斜め一列に3個、4個、5個お手玉が入ったらビンゴです。notes
         Dsc_2931 コントロールいいですね wink

Dsc_2916 Dsc_2919_2

      動物の写真を手本に皆さん挑戦してました pig 皆さん上手です good

2013年5月 2日 (木)

2013砂の祭典始まる

 今年の砂の祭典が金峰町高橋の砂丘の杜きんぽうで始まりました。

ここ、海浜公園でも、関連しましていろいろなイベントを行います。

 明日53日には、ニュースポーツ体験会があります。

53日から5日までは、砂像作り体験、フリーマーケットが行われます。

55日には、千本餅つき体験会、親子玉入れ大会があります。

多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

ニュースポーツ                千本餅つき

Cimg2273   Cimg2294

親子玉入れ大会                        砂像作り体験

Cimg2290  Cimg2246

※ ご注意ください。砂の祭典のメイン会場は、南さつま市金峰町高橋の「砂丘の杜きんぽう」です。海浜公園ではありません。

 

2013年5月 1日 (水)

気をつけてください!

今日は、いい天気です sun

 chick カラスを見ているとかわいい仕草をしますが、

油断をしていると、何処からとなく飛んでは来て、

お弁当やお菓子など見つけて持って行ってしまいますので

気をつけてくださいね sign03

Cimg3071 Cimg3066

                動きは、かわいいですが・・・いたずらします happy01

2013年4月30日 (火)

ニュースポーツの紹介

 今日の公園は、昨日と打って変わって雨のお天気もあって来園者も少なく静かな公園になっています。

 今日は、5月3日に行います、ニュースポーツ体験のお知らせです。誰でも簡単に出来ます。是非ご参加ください。

 日時:5月3日(金)10:00~12:00

 場所:海浜公園お祭り広場 

ニュースポーツとは、柔軟性のある競技規則と適度な運動量を備えて、特別なトレーニングをしなくても、老若男女のハンディが少なく、簡易な用具でプレイを楽しめるスポーツをいいます。

ペタンク 交互に金属性のボールを投げビュット(目標球)により近づけて得点を競うもの

Cimg4247

スカイクロス 布製のリング状の円盤(ディスク)を目標コーンに投げて得点を競うもの

Cimg4246

うんだまこらゲーム 34m離れてお手玉を板の穴をねらって投げ得点を競うもの

Cimg4249

いごてだま マス目に縦、横、斜め1列に3個、4個、5個お手玉が入ったらビンゴとなる。

Cimg4248

2013年4月29日 (月)

自転車が溢れる園路

先日は、春の遠足で賑わっていましたが、今日は、ゴールデンウィーク前半最後のお休み、お天気にも恵まれ、公園はどこも家族連れで溢れています。

サイクルセンターは自転車の貸し出しに大忙しです。園路は自転車で溢れています。

ローラースケート場 滑って転んでも楽しいです。

Cimg4242 Cimg4237_2

運動広場は、グラウンドゴルフにボール遊び 児童広場は、ちびっこ達の歓声が

Cimg4230 Cimg4222

ジャブジャブ池も遊べます。

Cimg4232

サッカー場では九州高校サッカー交流大会

Cimg4233 Cimg4235

2013年4月28日 (日)

がんばれ~

今日もいい天気です sun

4月27日~4月29日まで南九州高校サッカー交流大会が開催されてますsoccer

20チームの高校の選手の皆さんが参加しています soccergood

Cimg4219 Dsc_2894

天然芝サッカー場・桷志田サッカー競技場で熱戦が繰り広げられています soccer

高校生の皆さん頑張ってください punch  応援してます shine

2013年4月27日 (土)

お得な情報です

今日もいい天気です sun

今日も、遠足の皆さんで公園はいっぱいです notes

公園の自転車・ローラースケートを利用する場合、セット券がありますので

利用するとお得ですよ good

Dsc_2889 Dsc_2883

保育園児の皆さんと保護者の方がゲームやおゆうぎを楽しんでいました virgonote

Cimg2985_3 Cimg2986

自転車 (2時間) 小学生以上 200円            ローラースケート 高校生以上 200円

                                幼児 100円                  (1時間)      小・中学生 100円

                                                                    幼児 無料

                                                                                              貸しスケート靴 100円                

                                                                   貸しプロテクター 100円

セット券は、 自転車・ローラースケート 利用  高校生以上  420円

                               小・中学生  350円

2013年4月26日 (金)

大賑わい!

少し風がありますが、sun晴れの良い天気、9校二千人近くの遠足で賑やかですdash

Dsc_2872 Dsc_2876

      bus大型バス48台full             run南薩少年自然の家から歩いてsign03

Dsc_2863 Cimg4214_2

   camera大花壇の前で記念撮影               riceball木陰で輪になってお弁当delicious

Cimg4213 Cimg4204

bicycle自転車も沢山のご利用ありがとうございますnotes   遊具は小学生貸し切りconfident