今日は、とてもいい天気です そして、暑いです
遠足で元気の良い中学生や小学生が遊びにいらしゃいました
自転車 バスケットボール サッカー などしていました
皆さん汗びっしょりです
楽しめたでしょうか?また、遊びに来てくださいね
ここ吹上浜海浜公園は、終戦まぎわ特攻基地として使われた萬世陸軍飛行場跡に造られています。当時の面影を残すものも少なくなっています。
萬世陸軍飛行場関係の調査研究をしている、萬世陸軍飛行場学習会の皆さんの学習会が
海浜公園会議室でありました。
飛行場の歴史や当時の様子などを皆さんで資料などを持ち寄り学習されていました。
大花壇のリニューアルをしていましたが、やっと完成しました
サルビアの赤が目を引きます
正面入り口には、砂像も2基まだ残っていますので、是非正面よりお越し下さい
今日は、曇りです
植物管理について、詳しく丁寧に教えて貰える楽しい教室ですので、
ぜひ参加してみませんか?
日 時 : 5月26日(日) 10時~12時
場 所 : 緑の学習園
受講内容 : 初夏のガーデニング(草花・鉢物・花木)
樹木の挿し木等
参 加 料 : 無料(一部、教材費が必要となることがあります。)
定 員 : 40名(事前申し込み)
講 師 : 慶田 周平先生
お問い合せ : 吹上浜海浜公園管理事務所 0993-52-0910
お待ちしております
静かなたたずまいの音楽の池の周りを散策してみました。ふと見上げた松の枝の間にカラスの巣を見つけました。下からは巣の中の様子はうかがえませんでしたが、産卵、子育てをしているのでしょうか。
音楽の池
ここの松の木の中にありました。
今日は、雨です
その中、高校総体男子サッカー大会、鹿児島県女子ユース(U15)サッカー大会
が行われています
高校総体男子サッカーの様子です 鹿児島県女子ユース(U15)サッカーの様子です
大変天気が悪いですが、選手の皆さん、保護者の方頑張ってください
応援してます
心配されていた雨も降らず、窓口に来られた引率の先生方が喜んでいました
のぞみ幼稚園 親子で輪になって 加世田小3年生 路線バスで到着
川内北中学校 レンタサイクルご利用して頂きました 坊泊保育所 親子遠足
伊集院北保育園 親子で記念撮影 ペコちゃん保育園 親子レクリェーション
たくさんの皆様にご来園いただきました
今日もいい天気です 少し風があります
吹上浜海浜公園は、旧陸軍の特攻基地として使われた万世飛行場跡に作られています。
同じ、万世飛行場跡の一角に万世特攻慰霊碑「よろずよに」、「万世特攻平和記念館」があります。
今日は、万世特攻慰霊碑奉賛会が主催するグラウンド・ゴルフ大会が行われています。
慰霊碑「よろずよに」 万世特攻平和祈念館 選手宣誓
頑張ってください
今日は、鴨池中学校2年、160名の皆さんが訪れました。
思い思いの場所で昼食を取った後、クラスごとに分かれ大縄跳びに挑戦していました。
広々としたお祭り広場いっぱい楽しんでいました。
春の花で楽しませてくれました大花壇 また新しい花を楽しんで頂くため
植え替えが行われています
古い花を抜き、花壇を耕し肥料を撒き、床づくりサルビア、ペチュニア、メランポジウム
など植えています
出来上がりをお楽しみに