強風のため、サンセットブリッジは通行止めになりましたが
公園内では、高校生のサッカーや、子ども達が自転車に乗ったり
バスケットで元気に遊んでいます
売店休憩所では、エコクラフト体験教室も行われました
小さなバスケットに挑戦時間オーバーして頑張っていました
正面大花壇の花も、くっきり浮き上がり、鮮やかに映えてきました
今日は、雨風が強く吹いて寒いです
その中、スズメやハトたちが落ちている松の実を食べに来ています
ジョウビタキ・カワラヒワもいました
ジョウビタキ
カワラヒワ
吹上浜海浜公園だより1月号が出ました
新年の三日間、来園された方に公園で収穫した焼き芋を差し上げたり、
3日には、新年の門出を祈願して、ご来園の皆様に千本餅つきを体験
して頂く「新春餅つき体験会」を行いますので、是非お出掛け下さい
19日(日)は、緑の学習園で園芸教室 売店前広場で地元日曜市
26日(日)は、キャンプ場で漁師料理教室(参加料300円)と野鳥観察会
など、イベント盛りだくさんです皆様のご参加お待ちしております
今日も雨です17日(火)に予定されていた「万世中学校駅伝大会」は
雨のため、今日18日(水)に延期になっていましたが、雨のため中止になりました
そんな中公園では、今日から大掃除が始まりました
売店、サイクリングセンター、一年間の汚れを隅々までピカピカに磨き落とします
266台の自転車を移動させながら
きれいになったレンタサイクルを又ご利用下さいね
年末の29日、30日、31日の3日間は休園いたします
新年の一月一日より開園致しますのでよろしくお願い致します
第3回エコクラフト体験教室があります
日 時 : 12月21日(土) 100:00~12:00
場 所 : 売店・休憩所
内 容 : クラフトテープ(荷造りバンド)を使ってコースター、小物入れ、
かご等を作る体験教室です。
参 加 料 : 無料
募集人員 : 30名(まだ空きがあります)
皆さんも参加してみませんか?
申し込み : 吹上浜海浜公園管理事務所 0993-52-0910
昨日、15日(日)10:00~吹上浜海浜公園管理事務所前を
出発して、万之瀬川河口周辺の冬鳥、クロツラヘラサギ等の
観察会が行われました 11名の参加がありました
観察鳥17羽(クロツラヘラサギ、ハヤブサ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、アオジ、カワラヒワ、ドバト、マガモ、カルガモ、トビ、ミサゴ、シギ、ハシブトカラス、オオバン、
カワウ、カイツブリ、ハクセキレイ)クロツラヘラサギは4羽増えて、21羽確認されました
今日、第14回川辺地区ジュニヤロードレース大会が9:30スタート
第54回南日本10キロ通信競走大会川辺地区大会が11:00スタートしました
大勢の声援の中、力いっぱい走っていました
地元日曜市も開催されています
手作りの小物、みかん、干物などがありました
本日、14日(土)と15日(日)の2日間、桷志田サッカー競技場、
天然芝サッカー場、運動広場、多目的広場におきまして
第7回南さつまNTカップU-12サッカー大会が開催されます
48チームの元気なちびっ子たちが、サッカー選手目指して頑張っています
明日 15日(日)まで行われますので、応援よろしくお願いします
15日に行われる「南日本10㌔通信競走川辺地区大会と
ジュニアロードレース大会」の準備が行われています。
途中、も降ってきて大変そうです
選手・応援の皆様をお迎えする準備も頑張っています
当日はお天気になるといいですね。
応援よろしくお願いします
17日(火)に、公園内で行われる 「万世中学校駅伝大会」の試走に
生徒の皆さん学年、クラスごとに、毎日のように来られています
あっと言う間に走り去って行きました ガンバレ