キャンプ場内をご案内します
バンガロー大 2棟 ・ バンガロー小 9棟
常設テント大 10サイト ・ 常設テント小 20サイト
オートキャンプ電水あり 12区画
オートキャンプ電水なし 28区画
フリーテント 20区画
利用月の2カ月前の月初め(8:30~インターネット・電話予約を受付ております
ご利用ください
お問い合わせ : 吹上浜海浜公園キャンプ場
0993-52-7600
本日は、天候に恵まれました
吹上浜海浜公園キャンプ場で漁師料理体験教室が10:00~12:00
まで行われました
魚のさばき方を教えて頂きました
さばき方の実演の後、アジを三枚おろしにする体験をしました
皆さん難しそうにしていました
刺身、ブリしゃぶ、みそ汁を作り美味しく頂きました
本日は、ご参加ありがとうございました
2月のキャンプ場宿泊は、平日はなんと通常料金の半額になります
※土・日・祝日は、通常料金の3割引
インターネットでも予約できますので、ぜひこの機会にご利用ください
今日は、よく晴れたいい天気になりました。
お祭り広場や多目的広場には、保育園、幼稚園の子供たちが凧揚げをして楽しんでいました。
程よい風があり、皆の凧もよく揚がり広場いっぱい走り回って楽しんでいました。
家族でスナックゴルフを楽しむ方が多いです
無料で貸し出ししておりますので 総合案内所でお尋ねください
ルールは、基本的にゴルフと一緒で何打でくっつけられるかを競います
是非、遊びにいらした時は、ご利用ください
お待ちしております
レンタサイクルの近くの花壇にスイセンの花が咲いていました
小さくていい香がします
春の訪れを感じますね
だんだん咲く花の種類が増えてきました
皆さん遊びにお越しください
1月25日(日) 10:00~12:00 海浜公園キャンプ場
におきまして、 漁師料理体験教室 が行われます
地域の特産を使って、漁師の方に新鮮な魚の捌き方を教えて貰う
魚料理の教室です
参加料 500円です。
まだ、若干名空きがありますので、ご参加おまちしています
お問い合わせ、お申し込みは、
海浜公園管理事務所 0993-52-0910 までお願いします
冬の寒さが続く毎日ですが、公園の梅の木には早くも梅の花が咲いていました。
16日に一輪咲いていました。
今日見るとまた一輪咲いていました。
さらに探していると、もう一輪今にも咲きそうに膨らんでいるつぼみがありました。
春はそこまで近づいているのかも
16日に咲いていました
今日見つけました
つぼみもありました
寒さの厳しい朝でしたが、ぽかぽかの暖かい日になりました。
今日の公園は、駅伝、サッカー、ウォーキング、園芸教室と賑わっています。
園路では、県職域駅伝競走大会2区の選手が白バイに先導され走り抜けて行きました。
サッカー場では、県高校新人男子サッカー大会1回戦8試合が行われました。
緑の学習園では、公園主催の園芸教室が開催されました。
駅伝の終わった園路では、自転車を楽しむ子供たちで賑わいました。
長崎から、ウォーキングに訪れた皆さんはサンセットブリッジ目指して行きました。
昨日、吹上浜海浜公園会議室で、10:00~12:00まで
萬世陸軍飛行場関係の調査学習会が行われました
当公園の一部が、飛行場があった事から有志者による調査が行われています