フォトアルバム

大隅広域公園ブログ

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

2015年2月15日 (日)

ソバ打ち体験教室

本日、緑の学習園で10:00~12:00までソバ打ち体験教室が行われました noodle

生地作りから一連の工程を体験し、打ちたてソバを試食しました happy01

皆さん楽しく体験されていました heart04

Dsc_0549

Dsc_0562

Dsc_0558 お土産もあり喜んで頂きました noodleheart04

ご参加ありがとうございました heart04

2015年2月14日 (土)

今日の公園の風景

 

sunとっても良い天気になりましたupheart02

好天気に誘われて公園内を巡ってみましたrun

Cimg0725 

Dsc_0516 天然芝サッカー場では、鹿児島大学医学・歯学サッカー部と

鶴丸高校の練習試合soccer

桷志田サッカー場では、チェスト1部のサッカーが行われていましたrunsoccerdash

Dsc_0519

Dsc_0505 flair餌の虫をついばむジョウビタキをcameranotes

flairツクシも顔を出して。。。

Dsc_0511

Cimg0720_2 音楽の池の周りにあるムクロジの実が青空に映えてshine

Cimg0722 これから気候がよくなると散策してみるのもいいですねhappy01scissors

2015年2月13日 (金)

園芸教室を受講されませんか?!

少し風が冷たいですが、いいお天気になりましたsun

午前中は市内の幼稚園の子供たちが来月行われるマラソン大会sweat01

練習を頑張っていました。

Dsc_1048 昨年の大会の様子ですnotes

管理事務所裏の駐車場parkingの横に梅の木があります。

その中に紅白の花が咲いている木が数本。

Cimg0718 数年前に園芸教室の実習で接いだ枝です。

公園では年間6回の園芸教室を開催しています。

来年度もまた受講生を募集しますので

皆さんも是非受講してみませんかsign03

今年度最後の教室は3月15日(日)に行われます。

興味のある方は覗いてみてくださいねcoldsweats01

2015年2月12日 (木)

お得情報です♪

2月のキャンプ場ご利用は、平日のみ通常の半額です notes

土・日・祝日は、3割引です happy01

是非、この機会にご利用ください heart04

237 インターネット・電話で受付しております pc 

ご予約お待ちしております happy01

お問い合わせ : 吹上浜海浜公園キャンプ場

            telephone 0993-52-7600

2015年2月11日 (水)

スタンプラリー

南さつま海道ロマンの里ぐるりスタンプラリーが、

本日より3月16日まで開催されています sign05

スタンプを集めて豪華商品をゲットしてみませんか sign02

吹上浜海浜公園も加盟店になっていますのでよろしくお願いします heart04

        

20150210165212_00001

2015年2月10日 (火)

野鳥観察会のお知らせ

今週末の日曜日(15日)野鳥観察会」を開催しますevent

受付は、9:30~管理事務所前で行いますpencil

開催時間は、10:00~12:00 園内や万之瀬川河口周辺

を散策しながら野鳥やクロツラヘラサギなどを観察しますchick

Dscn8917

Dscn8921 当日の受付もokですので、どしどしご参加くださいsign03

2015年2月 9日 (月)

サンセットブリッジ

 先日、万之瀬川河口に架かるサンセットブリッジで特殊車両を使った作業が行なわれていました。

 サイクリングで渡るサンセットブリッジの安全を確保するため、調査・点検作業が行われていました。

特殊なクレーン車のバケットに乗り込み、橋の側面や裏側を念入りに作業をしていました。

 サイクリングで渡るサンセットブリッジからは、吹上浜や万之瀬川河口の雄大な景色が楽しめます。皆さんも公園に来てサイクリングを楽しんでください。

Dsc_0397

Dsc_0400

Dsc_0406_2 Dsc_0405_2 

 

2015年2月 8日 (日)

キャンドル工芸体験教室

キャンドル工芸体験教室が行われました happy01

ろうを溶かし押し花を使ったキャンドルを作りました tulip

Dsc_0491

Dsc_0480

Dsc_0495 皆さんが作った作品です happy01 とてもすてきなキャンドルが出来ました heart04

ご参加ありがとうございました heart04

 

2015年2月 7日 (土)

九州ジュニア(U-12)サッカー大会

soccer桷志田サッカー競技場で開会式があり、鹿児島県の

64チームの選手1200名が、天然芝サッカー場と

運動広場で熱戦を繰り広げていますrunsoccer

Dsc00423

Dsc00427

Cimg0710

Cimg0708

Cimg0717 応援にも熱が入り、ゴールを決める度に歓声が上がっていましたhappy02sign04note

2015年2月 6日 (金)

がんばれ~

本日、小さな子どもたちが持久走大会の練習にいらしてます virgorun

Cimg0705転んで泣きながら頑張って走っている子どもさんや happy02

先生より早く走ろうとしている子どもさんもいました happy01

すごいですね run

持久走大会は、頑張ってくださいね heart04 応援してます heart04