吹上浜海浜公園のレンタサイクルは、大勢の方に楽しんでいただいております
ご利用ありがとうございます
レンタサイクルは、公園内での利用となっております。
案内看板をよくご覧になり公園外に出ないようにお願いいたします。
自転車は、放置せずレンタサイクル場へお返しください お願いいたします
また、補助輪車はサンセットブリッジは急カーブ、急勾配がありますので通行できません。
マナーを守り、楽しい サイクリングをお楽しみください。
補助輪車は、サンセットブリッジは通れません。ここまで(キャンプ場前)です。
朝からとてもいい天気です
ただ心配がひとつ台風12号が
だんだんと近づいてきています
夏休みに入り、キャンプ場も連日たくさんのご予約を
いただいておりますが、台風が26日朝に最接近との予報のため、
25日午後よりキャンプ場を閉鎖させていただくことになりました(25日の宿泊のお客様です)
閉鎖に伴い、25日夜の星空観察会、26日早朝のウミガメ観察会も
中止させていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします
夏休みに入り、おじいちゃんおばあちゃんに連れられての
子供さんの入場が多くなりました
公園での楽しみ方は色々ありますが、セット券を利用しますと
とてもお得ですよ
サイクル ・ ローラー(一般及び高校生) ⇒430円
( 小 ・ 中学生) ⇒360円
サイクル ・ プール (一般及び高校生) ⇒320円
( 小 ・ 中学生) ⇒250円
ローラー ・ プール (一般及び高校生) ⇒460円
( 小 ・ 中学生) ⇒320円
※ 最初にご利用される所で購入してくださいね
本日22日~24日までの3日間
吹上浜海浜公園サッカー場、桷志田サッカー競技場
で、県内32チームの中学生のサッカーが行われます
怪我や熱中症に充分気を付けて頑張って下さい
応援しています
梅雨が明けたばかりなのに台風の影響でしょうか
天気が思わしくありません
公園だより8月号ができました
夏休みでもあり、子供さん向けのイベントが盛りだくさん
たくさんのご参加お待ちしています
なぎさプールで行われた
幼児宝さがし大会
朝からので参加者はちょっと少ないでしたが
元気いっぱいのお友達が参加して
くださいました
( 午前の部 )
( 午後の部 )
次回は8月9日です
参加をお待ちしています
「第2回園芸教室」が開かれました
今回のテーマは、「ハーブの育て方と楽しみ方、球根類の栽培」
でした
講師のお話に皆さん熱心に耳を傾けていらっしゃいました
次回「第3回園芸教室」は、9月20日(第3日曜日)
に行われますので、皆様のご参加お待ちしております
今日から子供たちは楽しい夏休みに入りました
公園の中も家族連れで、サイクリング ・プール と賑わっています
プールの一番奥の、なぎさプール側に売店があります
軽食、かき氷、浮き輪、水着など販売しておりますのでご利用ください
心配していた台風11号も逸れ
朝から、いい風も吹いています
今日待ちに待った梅雨明けです
7日の雨のため延期となっていたグラウンドゴルフ大会が
行われています。
( 34チームの参加です )
じゃぶじゃぶ池では幼稚園児さんが記念撮影中
鹿児島市内からバス2台でご来園です
明日から夏休みですね
沢山の思い出ができますように・・・
今日もいい天気です 梅雨が明けるかな?
園芸教室が行われます
日 時 : 7月19日(日)10:00~12:00
場 所 : 緑の学習園
内 容 : 園芸の基礎知識の講義と実技指導を行います。
テーマは、「ハーブの育て方と楽しみ方・球根類の栽培」
参 加 料 : 無料
募集人員 : 40名 (まだ があります)
ご参加お待ちしております
お問い合わせ : 吹上浜海浜公園管理事務所
0993-52-0910