10月最後の日曜日
今日も行楽日和となりました
売店前はサイクリング中のお子様乗せの自転車が
たくさん並んでいます売店も大賑わいのようです
あと1週間で11月
『公園便り11月号』ができました
11月はイベント盛りだくさんです
管理事務所に準備してありますので、是非ご覧になって
イベントへのご参加をお願いします
良い天気が10日以上続いております
遠足で遊びにお越し頂き賑わっています
音楽の池に野鳥が飛来して来ています
カモがプールと音楽の池を入ったり来たりとしています
皆さんも公園へ遊びにいらした時は、音楽の池の方もご覧ください
10月も後半ですが、まだ半袖でも大丈夫ですね
毎日いいお天気が続いています
今日は川辺高校の33㎞遠行や
幼稚園や中学校の遠足で賑わっています
中継所でお母さん達から飲み物を補給してもらって
元気に走っていきました
「ドングリをたくさん拾って、お弁当を食べるんだよ」と
教えてくれました
いっぱい遊んで帰ってくださいね
吉野公園で10月25(日)花かごしまオータムフェスティバル2015 in吉野公園が開催されます
吹上浜海浜公園からもコンテナガーデン展に出展します
その為、今製作中です
吹上浜海浜公園も頑張りますので是非、吉野公園へ出向きご覧ください
先日、出水平野にマナヅルが飛来してきたとの
記事を見ました冬鳥の飛来の季節がきましたね
公園の金峰側にある 『野鳥観察の家』 の写真を
一部リニューアルしましたので、是非覗いてみてください
【日本野鳥の会 鹿児島支部】 より提供していただきました
サンセットブリッジ下の万之瀬川河口の砂地では
自然の家で研修中の小学生が砂像制作をしていましたよ
どんな砂像が出来上がるのでしょう
本日もお天気が良く、公園の中ではお弁当を広げおしゃべりしながら、
楽しんでいる姿が見えます
芝生の上に座り気持ちよさそうです
グラウンドゴルフもして 楽しそうです
たくさん楽しんで帰ってください
昨日、キャンプ場で親子ピザ作り教室が行われました
可愛い手で、モミモミ おいしくな~れ
おもいおもいにトッピングもしました。
この笑顔 とてもおいしく出来ました。
今度の土日もお天気に恵まれ
親子遠足やサイクリングなど
多くのお客様で賑わっています
オーバーシード中のサッカー広場は
芝の芽も伸びてきて緑色が目立ってきましたが
雨が降らないため、毎日灌水作業に追われています
夜にでも雨が降ってくれれば・・・
10月に入り、連日が続いています
昨日は『第5回障がい者グラウンドゴルフ大会』が
おこなわれました
加世田グラウンドゴルフ協会の協力をいただき、
和気藹々と楽しく行うことができました
吹上浜海浜公園の多目的広場はドクターヘリの離着陸場にも
使用されます
昨日、今日と連日で離着陸がありました。
ご来園の皆様には、遊技中でも消防機関等の指示に
従って頂くことになりますので、ご理解ご協力をお願いします
秋晴れの爽やかな日です
今日は鹿児島中央高校の南薩路遠行の日
朝、8時30分海浜公園から日置市の徳重神社まで
約30キロの遠行がスタートしました
到着予定は15時から16時との事
暑さに負けず、水分補給して頑張ってください
全員無事に到着できるよう応援していまーす