今日は入学式だった学校が多いのではないでしょうか?
新入生の皆様、おめでとうございます
公園では、グラウンドゴルフをされる方や、桜を見ながらお弁当を
召し上がる方が多くいらっしゃっています
今日は暑すぎず、寒すぎずの気候で運動や行楽にはぴったりの1日ですね
公園の桜もこの数日で開花が進みました
桜の木の下の平戸ツツジも咲き始めています
日曜日は春祭りも開催されますよ
是非見にいらして下さい
本日は、くもり空です
サクラは咲いていますか?という問い合わせが多くなってきましたので、
現在の開花状況をお知らせします
海浜公園のサクラは現在、2~3部咲き場所によっては、5部~6部咲き
の所もあり、これから見頃を迎えると言ったところです
ツツジやイペイの花も咲き始めています
展望台から見える東シナ海です
とても絶景です
皆さんも遊びにいらしてご覧下さい
お待ちしております
雨が上がり、公園ではサイクリングや広場で運動をされている方が
いらっしゃいます
お祭り広場の階段を上がり真っ直ぐに進むとツツジが満開の
直線花壇を見ることができます
どこから見ても色鮮やかで心が癒やされますよ
色々なお花を見ることが出来る、おすすめのこの時期を是非お見逃しなく~
曇り空ですが暖かい日曜日です
管理事務所前のツツジも咲き誇っており、とても綺麗です
写真を撮られる方も多いですよ
また、本日も公園入口にて砂像の制作が行われています
お天気が心配ですが、細かい部分まで表現するため、緻密な作業です
頑張ってください!
完成が楽しみですね
日差しも強く、暑いくらいのお天気ですね
人工芝サッカー場、天然芝のサッカー広場、運動広場では
『九州スーパーリーグin南さつま』が開催されています
九州から約800名の選手が参加し、熱戦を繰り広げています
また、春休みということもあり、ローラースケート場も沢山の方で賑わっています
たくさん楽しんで帰ってくださいね
今日から新年度が始まりました
天気は悪いですが、春休みでもあり公園内は賑わっています
6月のキャンプ場予約も8:30~電話・インターネットで受付しております
4月は、閉園時間が土・日・祝日のみ午後6時となります
平日は、午後5時です
ご来園お待ちしております
桜は、開花しましたが一部咲きです 満開まではもう少し先のようです
雨模様の3月最終日となりました
新しい年度へ向けての準備等でバタバタされていらっしゃいませんか?
明日は晴れ間も見えるようですので、ツツジや桜を眺めながら
一息つきに公園へいらしてみてはいかがでしょう
さて、本日MBCラジオでも紹介されましたが
「吹上浜海浜公園 春祭り2016」(開園30周年記念)
が4月10日(日曜日)10:00~16:00まで開催されます。
消防車・警察車両展示
南薩和太鼓演奏
ぐりぶー写真撮影会
フリーマーケット
ミニSL試乗乗車体験会
特産品・飲食物販売
花苗無料配布
などなど楽しそうな内容となっております
是非遊びにお越し下さいませ~お待ちしております
本日は、雨となりました
雨の中、「2016吹上浜砂の祭典」の砂像制作準備が始まりました
テーマは、「海 ~A Gift from the Sea~」 だそうです
砂像テーマの趣旨は、
「海からの贈り物である砂。吹上浜砂の祭典の原点に着目し、その恵みを与えてくれる「海の世界」
を楽しくかつ芸術的な砂像で表現する。」
出来上がりましたら、また紹介しますので楽しみに待って下さい
入場チケットの前売り券販売所となっておりますので、必要な方は、総合案内所へお越し下さい
日に日に花木の開花が進み、色鮮やかな公園になりつつあります
今日は遠足でたくさんのお子様が来園されています
児童広場もお花が咲いています・・・
元気いっぱい!
楽しく遊んでいただけたでしょうか?
気を付けてお帰り下さいね
またお待ちしております
今日は天気が良く、平日ですが春休みとあって公園の中は賑わっています
公園の中は、ツツジや芝桜が咲き始め赤い色の花が多くなってきました
もうしばらくすると満開になりますので、遊びにいらしてご覧ください
桜のソメイヨシノは、今3~5輪咲き始めています 今年は遅いようです
吹上浜海浜公園の春祭りの時は満開になっていると思いますので、お花見にいらしてください