フォトアルバム

大隅広域公園ブログ

ちくりんだより

フラワーパーク かごしま

« 2013年1月 | メイン | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月18日 (月)

珍しいお客様!

rain雨の降りしきる公園に、何やらうごめく物体sign02 通称「ヤマタロガネ」cancerでしたdash

Cimg3621 Cimg3618

           威嚇なのかsign02 からだが見えなくなるくらいの泡を吹いてdash


                 Cimg3624

   食べたら美味しいんだよsign01の声も・・・coldsweats02   もちろん逃がしてあげましたconfident


2013年2月17日 (日)

地元日曜市

今日は、 sun 朝から晴れていましたが、昼前から雲ってきました。cloud

地元日曜市に何があるか、行ってみましたeye

地元のタンカンheartキンカンheartキンカン漬けheart梅干しheart椿油heartなど販売してましたnote

思わず、風邪予防にもなるミカンを買っちゃいましたlovely おいしかったですnotes

皆さんもどうですかup

Img_0059 Img_0058





2013年2月16日 (土)

元気にサッカー

今日のサッカー場は、天然芝サッカー場、桷志田サッカー場(人工芝)とも大勢のサッカーで賑わっています。

 天然芝サッカー場Aコート,Bコートでは少年サッカー大会が桷志田サッカー場Aコートでは南薩少年トレセンがBコートではチェストリーグ1部の試合が行われています。

 少年サッカーのコートは通常のコートの半分の広さで行われます。天然芝A,Bコートにそれぞれ2面のコートを作り4面で行われています。少し冷たい風のなか元気な声が響いています。

天然芝サッカー場の少年サッカー大会

Cimg3604 3594

3603 3597_2

桷志田サッカー場

Aコート 南薩少年トレセン   Bコート チェストリーグ1部

3613 Cimg3615 

2013年2月15日 (金)

ローラースケート場のご案内

 今日は、ローラースケート場をご紹介します。

 初心者から遊べます。上級者にはスピードコースやジャンプコートもあります。

ローラースケート場の施設概要

ビギナーリンク(30m×50m)

Dsc_0871_2 Cimg3054 

スピードコース(延長555m)

Cimg3059 Cimg3067

ジャンプコート(18m×40m)

 ①10FEET HALF PIPE

 ②FUN BOX

 1/4RAMP

Cimg3069    Dsc_0728

 

利用料金

幼児

小・中学生

高校生以上

入場料(1時間)

無料

100円

200円

貸し靴(1時間)

100円

貸しプロテクター(1時間) 

100円

2013年2月14日 (木)

スケッチ教室開催のおしらせ

今日はお天気が下り坂cloud 春寒の公園です  今年度最後のスケッチ教室のご案内ですart

2月24日(日)  10:00~12:00  みどりの学習園  参加料 無料(教材費のみ有料)

春の兆しをスケッチしませんか?  ご予約、お問い合わせは 海浜公園管理事務所まで 0993-52-0910

Cimg2153 Cimg2134

     たくさんのご参加をお待ちしてますhappy01

 

2013年2月13日 (水)

苔玉いろいろ

身近な花木を使って苔玉を作りましたbud みずみずしい苔がとても美しいです。 ご紹介しますclub

Cimg3578 Cimg3579

        オリヅルラン

Cimg3580 Cimg3581

        
       新芽が待たれるもみじ                  吹上浜の松

Cimg3582 Cimg3583

                                     紅白万両寄せ植え

Cimg3586 勢揃い



2013年2月12日 (火)

晴れたら 自転車で・・・。

本日は、雨天のため 静かな公園です。

これから、春に向けて 園内にあるレンタサイクルの自転車bicycle を 紹介します。

Dsc_0932 Dsc_0888

自転車268台を 揃えています。              幼児用 補助輪車  27台 

Dsc_0898 Dsc_0893

子供用 66台                          親子用 10台

Dsc_0916 Dsc_0909

タンデム 10台                          親子用(2人用・3人用)40台

写真は、一部です。

天気のいい日は、サイクリングdash きもちいいよ~note

利用料金  2時間  200円 (タンデム 400円 幼児 100円)

2013年2月11日 (月)

公園だより

九州大会出場を目指した鹿児島大会U-12サッカー大会(3日間)最終日が開催され

九州大会出場を獲得したチームは太陽SC国分と鹿児島太陽SC でしたsign03

soccer九州大会頑張って下さいpunch

U12dscn7712 U12dscn7713

また同時に第9回西日本女子サッカーフェスティバルIN南さつまも開催されましたsign03

Dscn7714 Dscn7716

sunお天気に恵まれ、最高のポカポカ日和でheart02サイクリングも賑わっていましたbicycle

Dscn7723 Dscn7724






2013年2月10日 (日)

柔らかな絵が、描けました。

トールペイント教室が、開催されました。

思い思いの素材に、これまた 好みの文字や、絵を描いていました。

どれも 素晴らしいできばえでした。

Dsc_0859 Dsc_0855

皆、真剣です。art                       ここをこ~やって~・・と。sweat01

Dsc_0857 Dsc_0858_2


素焼き鉢もステキにみえます。               お部屋のプレートでしょうか?notes

みなさんの様子を見ていると、参加したくなったのは、わたしだけ?・・eye

2013年2月 9日 (土)

九州ジュニア(U-12)サッカー大会鹿児島県大会始まる

吹上浜海浜公園も後援しています第44回九州ジュニアU‐12サッカー大会鹿児島県大会が、今日29日から11日まで行われます。

開会式が行われ、県下64チームが大勢の父兄が見守るなか、堂々の入場行進が行われました。

この後、人工芝桷志田サッカー場、天然芝サッカー場、運動広場、多目的広場の各コートで熱戦が繰りひろげられます。

沢山のご声援を

入場行進

Cimg3557_2 Cimg3558_2

優勝旗返還              選手宣誓

Dsc_0765_2 Dsc_0768_4

応援の父兄たち

Dsc_0772_2